先日、手術をされたお客様から、実感のこもったメールが届いています。
家が片付いているので何がどこにあるかメールが来てもすぐに答えられるので、本当にスゴイです🙏🙏🙏
入院前にできて良かった〜!
お二人の小さなお子様がいらっしゃるママですが、
手術が決まって、どうしてもその前に片づけたい!とのご要望でした。
一部すでに納戸部屋の収納before afterをご紹介していますが、
たった数時間ご一緒に整理収納をしただけで、
その後片づけスイッチが入り、
次回に伺った時には、ダイニング周りがスッキリしていました。
親御さんにお子様を見ていただきながらの入院です。
親御さんも、すっかり整った家にビックリされていたとのこと。
入院前には、こんなことも言われていました。
その節はお世話になりました!
また、我が家の様子をアップして頂き、片付いた、ハイッ終わりでなく、
あの画像をみると客観的に振り返れて、
あの雑然とした生活が常にストレスになってたので戻りたくないと思えます。
主人があちこちスッキリしてきてる!
と言っています。しまう場所がハッキリしているからしまおうという気になるし、
隙間があれば、何か増えた時に仮置きができるので空間のゆとりは心のゆとりとつながってることがハッキリ体感でき、そしてここの所立て続けに私の容姿を見て
「全体にスッキリしたね!何やってるの😱⁉️」と聞かれます。
今まで食に欲がすごかったのですが、
最近片付けの事ばかり考えて食べることに興味が薄れたというか…
そして、なんと小3の娘が率先してお手伝いをしてくれるようになりビックリ😱😱😱
お母さん、家の中が進化してるね!と喜んでくれています!
観葉植物を置いたり、早速セージのお香を朝イチで焚いたり…(藤岡の家でしていることを聞かれたので、浄化方法をお伝えしました)暮らしに潤いが出てきました✨✨✨
家を・家族が過ごす空間が清まり、居心地がいいものにしたいし、家を大切に思う気持ちが芽生えました😍
あとは難関、私の衣類をなんとかしなければ…
取り急ぎ喜びの報告でした🙏🙏🙏
入院前、ご自身でさらに片づけを進めて、手術当日に臨んだのでした。
手術の日の良し悪しや(たまたまいい日でした)、
当日までの行動など、風水の観点からもアドバイスをさせていただきました。
ママが入院するって、当人はもちろんのこと、家族にとっても大きなことです。
その手術が成功するかで、人生が変わってしまうとしたら。。。
前向きなCさんは、多くの方から応援されていましたので、絶対に大丈夫だと思います。
今回は、命にかかわるかもしれない整理収納に立ち会わせていただき、
何事も命あってのこと。
日々大切に、丁寧に生きていきたい!
そう思えました。
Cさん、ゆっくり休んでくださいね。
家族は皆さん、暮らしには問題なく生活できているから
安心して自分のことだけ考えてね。