幅1センチきざみでオーダーできる収納家具シェルフィット
大量にある本も、雑貨も、
オーダーなら、自宅の壁に自由自在に収納できます。
普通、ラックの棚は3cmピッチなので
「ここに棚があれば、もっと空間を有効活用できるのに。。。」
そう思ったことはありませんか?
シェルフィットは、1.5cmピッチ。
起きたい物が、置きたい場所に収納できるのが強み。
バリエーションも豊かなので、使いたいものが見つかるのが嬉しい。
使ってみたい!
思われる方は、シュエルフィットアドバイザーである藤岡聖子にご連絡ください。
|お片づけミニセミナー,お知らせ一般,ブログ|キッチン , セミナー , リビング , 収納 , 収納アドバイザー , 子供 , 家族 , 整理収納 , 整理収納アドバイザー , 片づけ , 片づけカフェ , 風水
11月18日 片づけカフェを
横浜あざみ野のカフェ・プリムールにて開催します。
片づけや風水、運気アップに興味のある方におススメ!
|お知らせ,お知らせ一般,整理収納アドバイザー2級認定講座|セミナー , 伊勢丹 , 収納 , 収納アドバイザー , 整理収納アドバイザー , 整理収納アドバイザー2級認定講座 , 断捨離 , 新宿 , 横浜 , 片づけ , 秋葉原 , 講座 , 資格 , 麻布十番
【横浜】
◆10月28日(土) アートフォーラムあざみ野 10:00~17:00 終了
◆11月12日(日) アートフォーラムあざみ野 10:00~17:00 終了
◆12月 8日(金) アートフォーラムあざみ野 10:00~17:00
【東京都港区】
◆10月22日(日) 麻布十番サロン(麻布十番駅前)10:00~17:00 終了
◆11月24日(金) 麻布十番サロン(麻布十番駅前)10:00~17:00
【秋葉原】
◆10月10日(火) 秋葉原会議室(秋葉原駅徒歩1分)10:00~17:00 終了
アクセス
お申込み
【新宿】
◆伊勢丹OTOMANA 10月31日(火)11:00~18:00 終了
お問い合わせ:www.isetan.co.jp/otomana
03-3225-2811
10月から始まる連続5回講座、幸せ片づけ講座。
土日コースを、横浜あざみ野にて開催いたします。
始め都内にしていましたので、あざみ野なら行こうかな?
そう思っていただけた方は、説明会も兼ねた
9月16日の片づけカフェ(あざみ野のカフェ)にご参加ください。
特典
5万円相当の四柱推命鑑定
片づけカフェにご参加いただき、お申込みをいただいた方限定で、
知り合いにしかしていない四柱推命を無料で見させていただきます。
土日コース 横浜あざみ野 13:00~16:00
第1回 10月 1日(日)
第2回 11月19日(日)
第3回 12月17日(日)
第4回 1月13日(土)
第5回 2月18日(日)
平日コースは、新宿三丁目駅0分 10:00~13:00
講座の後は、美味しいお店でのランチはいかがでしょうか。
第1回 10月4日(水)
第2回 11月15日(水)
第3回 12月13日(水)
第4回 1月17日(水)
第5回 2月7日(水)
土日コースと平日コースは、同じ回であれば変更可能です。
その都度ご相談ください。
片づけカフェ&説明会
麻布十番サロン 9月10日(日)10時~12時
あざみ野カフェプリムール 9月16日 14時~16時
8月26日に横浜あざみ野にて、222回目の講座を、満席開催をいたしました。
ありがとうございます。
いつも可愛がっていただいている講座です。
皆さまに感謝です。(^^)
ご感想をいただいた方から抜粋させていただきました。
・収納についてはSNSなどで参考にできることもありましたが、
整理について深く考えたことがなかったので、意識の面でも。とても勉強になりました。
・すぐに、少しづつでも家の整理収納に生かしていきたいと思いました!
・研修に参加させていただきまして、ありがとうございました。
10時から17時と、長いと思っていましたが、あっという間に過ぎてしまいました。ありがとうございました。
・とても分かりやすかったです。問題は合否ですが。。。
(藤岡の講座で落ちた人はいませんので、ご安心ください。(^^♪)
・学んだことを活かして、まずはキッチンから整理したいと思います。
ありがとうございました。
・整理するということの概念が変わりました。
早速、家で実践したいと思います。
今回は、これから講師をしようという仲間が参加していましたが、自分では当たり前に話していることで気づきもいただきました。
・家に帰ってすぐに、どこからすればいいのか明確で迷わない。
・それぞれの価値観を大切にしているので、押し付けていない。
・モチベーションがアップできるようにしている。
・難しいところのフォローを、どうすればいいのか理解できた。
以外と新人の講師から見ると、「あ~こうすればいいのか!」ということがあるようです。
認定講師の試験官もしているので、自分が指導していることができていないといけないな!と、ちょっと気を張っていましたが、大丈夫だったようで、良かったです。(笑)
次回は、9月7日(木)横浜アートフォーラムあざみ野です。
その他は、麻布十番、秋葉原でも開催します。
ご参加をお待ちしています。♡