MENU
  • セミナー・講座
  • セミナー講師派遣
  • お片付けサービス
  • お客様事例
  • セミナー・講座実績
  • よくあるご質問
information
  • お知らせ
  • コンセプト・概要
Links
  • blog
  • FP
Contact
  • お問い合わせ

整理収納アドバイザー(片づけセラピスト)の横浜Tキューブ・スタイル
整理収納片づけの支援セミナー、支援サービスをしている藤岡 聖子の事務所です。

お問い合わせ

3月 片づけカフェで、幸せをゲット!

片づけカフェのご案内です。

 

幸せになるために、お片づけをしましょう♪

 

人生を変えるお片づけ。💛

実際に、どんな方が、どのような経緯で片づけを始め、

どのような結果を生んだのか!

 

そんなお話を含めて、

幸せ風水片づけについて、お伝えいたします。

 

片づけカフェですから

ゆったり、まったり、

自由な雰囲気で、語り合いたいと思います。

 

 

日時:3月21日(祝)10~12時

場所:横浜アートフォーラムあざみ野 会議室1

参加費:1000円

 

お申し込み

片づけカフェ 始まりの会

◆2019年始まりの会

 

恒例の新年会のお知らせです。

ご不幸があった方もご参加いただけるように

会の名前は、始まりの会としています。

 

 

2019年は、1月26日(土)10~12時です。

参加費は無料。

軽食はこちらでご用意いたしますが

何かしら1品、食べ物や飲み物をお持ちください。

ペットボトル1本でOKですよ♪

 

皆様の交流の場にしたいと思います。

場所はアートフォーラムあざみ野 会議室2

いつも講座をしている場所です。

お気軽にご参加ください。

 

以前好評だった『開運ミニワーク』を、今年もしようと思います。

これからどのような方向に行きたいのか、明確にされたい方

今年の目標を立ててみたい方

新春ワークをお楽しみください。

 

(プレゼント企画)

自分の方向性を色彩心理学から導くビジョンスパイラルが当たるかも!

 

お気軽に参加ください。

お申し込みはこちら

片づけカフェ11/3

片づけカフェ11月3日

家族が片づけない!自分一人で片づけている。そんなあなたにおススメ!

片づけカフェ

自宅をパワースポットに!!!

片づけの悩みを共有・解決の糸口を見つけよう!

こんな方におすすめです!

☑ 家族が散らかして片づけない!
☑ 片づけようと思っても、忙しくて一人ではできない!
☑ 綺麗にしても、すぐ散らかってしまう!
☑ ストレスが一杯溜まっている方!
☑ 楽しくおしゃべりがしたい方!
☑ こころをスッキリとさせたい方!

 

片づけカフェに参加すると

 

・片づけ方がわかる!
・家族が手伝ってくれるようになる!
・こころがスッキリする!
・家族に優しい気持ちになれる!
・自宅をパワースポットにできる!

 

 

 

 

部屋とこころはつながっています。
部屋がスッキリすると、こころも整います。
滞っている原因がどこにあるのか、お伝えすることが出来ます。

根っこは部屋の悩みではなく、家族との関係性であったり
自分との対話不足であることもあります。
だからこそ、話しをする場を提供しています。
ご参加いただいた多くの方が、自分で片づけ始めます。
家族が変わっていきます。
そして、人生を自分で動かしていくのです。

そのお手伝いの場として、片づけカフェを提供しています。

 

 

 

片づけカフェ 2018.11.3

 

楽しく片づけを学び、相談できる場

   それが片づけカフェ

 

テーマ:家族に家事の手伝いをしてもらいたい!!

タイプ別に有効な言葉がけをお伝えします。

まずは自分のタイプを知りましょう。

 

 

主催者

片づけセラピスト(整理収納アカデミアマスター)

SEIKO FUJIOKA

ふじおか せいこ

 

 

横浜Tキューブ・スタイル
整理収納アドバイザー1級認定講師・整理収納アカデミアマスター
風水カウンセラー ・ 間取りプランナー ・ TCゴールドマスター

終活アドバイザー ・ 行動習慣ナビゲーター ・ ファイナンシャルプランナー
魔法の質問ライフストーリーテラートレーナー他

 

様々なご家庭にお伺いし、モノとこころを片づける。
部屋はこころの鏡と知り、こころの整え方を提唱する
全国で7名のみの整理収納アドバイザー1級認定講師&アカデミアマスター

 

 

気づきが幸運を呼び込み

夢が叶う部屋を作れる

片づけカフェ

 

今回の片づけカフェは、セミナー形式となります。

女性も社会進出している現代、家事も家族で共有していきたいですね。

自分も家族も心地よい状態にするために、どうしたらいいのでしょうか?

 

今回は、夫のタイプ別「動きたくなる言葉がけ」をテーマにお伝えします。
ご自身のタイプ診断もしますので、何を重視して判断・行動しているのかがわかります。

わが家の夫の不思議な洗濯物の干し方を例にとり、お話していきます。
参加者で共有しながら、楽しくコミュニケーションを学びましょう。

 

 

 

日時

 

2018年11月3日(土)

 

10時00分 スタート
11時30分 終了予定

 

費用​  

 

参加費 2,000円 材料費 500円

事前支払い

 

 

持ち物

筆記用具

 

場所​

アートフォーラムあざみ野 会議室1

横浜市青葉区あざみ野南1-17-3

あざみ野駅から徒歩5分

片づけカフェ『家族に快く家事を手伝ってもらうために』タイプ別診断

どうしたら、家族に気持ちよく家事を手伝ってもらえるのでしょうか?

大げさなことではないけれど、ちょっと直して欲しいことってありませんか?

 

わが家では、夫の洗濯物の干し方が問題でした。

なぜか広げて干さない。

シワどころか、タオルの下は丸まっている。。。

 

風を通すには、どうしたらいいのか?を

科学的に説明しても、馬の耳に念仏状態。

 

 

こころに響く言葉って、人それぞれ。

だったら、響く言葉の方が手伝ってもらえる確率は上がりますよね。

 

 

タイプ別診断をしながら考えていきます。

詳細はこちら

 

日時:11月3日(土)10:00~11:30

場所:アートフォーラムあざみ野 会議室2

横浜市青葉区あざみ野南1-17-3

受講料 2000円 資料代500円

10月2日 片付けカフェ~夫の洗濯物の干し方を変える言葉がけ(タイプ別診断付き)

片づけカフェを、久しぶりに開催します。

テーマは、『洗濯物の干し方』

 

夫に、どうしたら気持ちよく干してもらえるのか?

どう伝えたら、自分の思い通りの干し方をしてもらえるのか?

 

ここを、タイプ別診断をしながら考えていきます。

詳細はこちら

 

日時:10月2日(火)10:00~11:30

場所:アートフォーラムあざみ野 会議室2

横浜市青葉区あざみ野南1-17-3

受講料 2000円 資料代500円

1 / 1012345...10...最後 »
お問い合わせ・お申込みはこちら
ページTOPへ