ルンバでおなじみのiRobot
カメラが搭載されたのですよね。
以前みたいにランダムではなく、綺麗にお寺の境内を拭くようにお掃除をしてくれます。
モニター体験などの企画をしているiRobot style さん
そちらに記事掲載をしていただきました。
(2016.3.15)
やっぱり、捨てるってこころが痛いですね。
地球環境も考えて、買う時にどうしたいのかよ~く考えてみ.ることがいいのかなと思います。
自分一人で出来ない方には、背中を押して差し上げますよ
風水も一緒に見ています。
|2016.03.15|お片づけミニセミナー,お知らせ,お知らせ一般
人から見える自分と自分で感じる自分のギャップで悩んだことはありませんか?
● 自分は、なぜ、このように考えるのだろう
● なぜ、こんな風にリアクションするだろう
● 私の強みはなんだろう
● 自分の普通ってなんだろう
普段、私たちは自分のことを知っているようで、本当のことを知らないのかもしれません。
録音した自分の声に違和感を感じる。
しかし、それが相手に聞こえている声です。
つまり、それが自分。
同じことが、考え方や行動でも起きます。
自分の行動で、自分が感じていることと相手が感じていることは異なることも多い。
そこで人間関係の行き違いやストレスが生まれる。
こうしたらいいのに。。。
提案のつもりが否定したと取られる。
なぜそのようなことが起きるのでしょうか?
まずは自分を知ることから始めませんか?
相手を知る前に、まずは己を知らなければ対処の方法がわかりません。
その一つのツールとしてEGプロファイルがあります。
エマジェネティックス(EG)とは
世界のトップ企業も採用する、思考と行動を科学的に分析するプロファイリングツールです。
全世界では既に50万人以上が受講しているツールです。
本講座は、このEGをエマジェネティックスのマスターアソシエイトがわかりやすく丁寧にナビゲートするEG導入セミナーです。エマジェネティックスって何?からはじまり、様々なアクティビティを通じてEG理論を学び、自身の思考と行動の傾向を分析していきます。
この講座を受けるとここが分かります
・ワークで知る考え方の違い
・行動スタイルが理解できるので、人が好きになる
・異なる考え方をする家族に、理解してもらえる話し方がわかる
・各タイプの特長が一目瞭然にわかる
・脳の働きに反映された遺伝子と経験をプロファイリング(心理分析)
今回は、片づけ脳についてもお話いただけます。
お片づけが苦手な方、得意な方、整理収納アドバイザーとしてお仕事をされている方など、参考になることが満載です。
企業研修をされている中村講師が一般開催をされるのは、滅多にないことですので、この機会を有効に活かしてください。
開催日程:2016年6月4日(日)
開催時間:10時~17時(受付:9時45分~)
開催場所:ココプラザ(大阪市立青少年センター)会議室405/406
会場住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-13
【カリキュラム】
・イントロダクション
・自分の普通を考える
・エマジェネティックス理論
・行動特性と思考特性の違い
・あなたのエマジェネティックスプロファイル
・エマジェネティックスプロファイルの実例
・思考と行動特性の違いを理解する
・あなたの普通を科学する
・まとめ
募集人数:24名
受講料(普通料金):27000円(EGプロファイル・消費税込)
受講料(ペア割引):50000円(お2人でお申込みの方)
備考
EGプロファイルをお持ちの方:15000円
※過去に受講されたEG関連セミナーにおいてEGプロファイルを作成された方が対象です。
整理収納アドバイザーには特別に特典があります。
整理収納アドバイザーSNSまたはメール(consultant@t-kyubu.com)にて、藤岡 聖子にご連絡ください。詳細をお知らせいたします。facebook整理収納アドバイザーグループ(非公開)にも掲載していますのでご覧ください。
6月5日 講師になりたい人の講座
6月5日は、整理収納アドバイザー講師を目指す人のために、藤岡がEGプロファイルを使ってセミナーを開催します。
6月5日の詳細は後程掲載します。
講師
中村泰彦(EGマスターアソシエイト)
お問い合わせ
有限会社ワイ・エー・エス
TEL:03-5547-8165(平日:9:30~17:00)
MAIL:toiawase@yas-corp.com
セミナーには参加できないけれどEGプロファイルだけ欲しいという方にも対応させて頂きます。プロファイルのオンライン購入申込からお申込み下さい。
名古屋でTCカラーセラピスト講座を開催します。
日時:4月29日(祝) 13:00~18:00
場所:井上千保子インテリアデザインスクール (上前津)
名古屋市中区千代田2-9-8 ツバサビル5F
《カリキュラム》
受講料:5時間 19,000円(14色のカラーボトル、解説書つき)
内容は横浜と同じです。