年末お掃除カウントダウン2日目。
今日は寝室。
寝ている場所を整えることは、とっても大切です。
風水で一番大事にしているのが、寝室の環境です。
玄関は氣の入り口なので、ここも大切なのですが、
寝室は寝ている間に運を貯めるところなので、重要なのです。
どんな環境に囲まれているのか、
囲まれたモノからのエネルギーは良いのか悪いのか
寝心地も当然関わります。
寝ている間は無意識なので、無防備です。
人は、目からの情報が8割以上ですが
それ以外のことからも、多くの情報を得ています。
以前、TVで盲目の方に歩いてもらっていました。
その先には、壁のような障害物。
不思議と、障害物の30センチ前くらいになるとピタっと止まり、そこを回避しているのです。
見えない分、他の感覚器官が発達しているのでしょう。
本来誰もが持っているはずの「ちょっと変」という感覚。
磨けば、いろんなモノから発せられるエネルギーを感じとれるようになるはずです。
ちょっと眠ってしまっている?
冬眠状態?
今みたいに寒いと、布団から出たくないですよね。
他の感覚を受け取るっていうことからすると、
肌触りのよい寝具を選ぶというのは、理に適っているのです。
枕も選びたいですね。
いかに心地よい環境にあるのか
そもそも寝ている場所が
その人にとっていい場所なのかどうか。
その人に良い場所かは風水鑑定をしないと分かりませんが
少なくとも、朝起きた時に見る景色が
あなたの人生を変える可能性があります。
毎日目にしている風景。
ぼ~っとしている間に、
その景色から膨大な情報を受け取っている。
ボ~っとしている時って瞑想状態。
入りやすいのね。
いいことも悪いことも。
365日、どんな景色を目にして起きていますか?
お洗濯物が干してある状態を目にして、起きていないですか?
いい気分で起きられないでしょ?
なんとなくいい気分
ここが大事。
と、ここまでは風水カウンセラー的に書いてみました。
お掃除は、寝室にいらないモノを処分してから始めます。
不要なエネルギーを排除して
スッキリとした空間にしましょう。
棚の上の細かい物の見直しをして、埃を取り除く。
クローゼットの中の床置きになっている物を出して掃除機をかける。
いつも扉を閉めていても、埃はけっこう入っています。
定期的に掃除しましょう。
ただ掃除をする。
ではなく、そこに意味、目的を見出すと
ちょっとやる気になりますよね。
■時間がない人
ベッドの下だけでも掃除機をかけましょう。
お布団が床置きになっている方は、布団をあげる。というだけで運は上がりますよ♪
■余裕のある方
クローゼットの床置きの見直しだけでなく
衣類全般の見直しをしてみましょう。
ちょっと大変でも、全部だしてから選別を始めます。
TVで見た事あるわよね。衣類を山にしている光景。
「全部出す」から始めるのが、整理収納の基本。
そこまで無理~っていうことなら、
1つのアイテムだけでもOK.
コートにだけ絞ってみる。
セーターだけを出してみる。など。
今日もあなたに幸せが訪れますように。
整理整頓・お掃除をしたら、ブログ・facebook記事にコメントを残しましょう。
コメントをすると、自分の意識を上げることにつながります。
掃除しました!だけでも 習慣化しやすくなりますので、積極的に書き込みしてくださいね。
年末お掃除カウントダウン、習慣化プログラムにご参加の方は、始まりの会にご招待します。
今日も、笑顔でお過ごしください。
あなたに幸せが訪れますように♪