大変お世話になりました。リビングの床が見えるようになって声が反響するようになり子供が毎日今日もきれいといってくれています。
主人も洗濯物を指定のところに置いてくれるようになりました。
家族でリビングにいる時間が長くなったように思います。
あとは、どう維持していくかです。ありがとうございました。
大変お世話になりました。リビングの床が見えるようになって声が反響するようになり、子供が毎日今日もきれいと言ってくれています。
主人も洗濯物を指定のところに置いてくれるようになりました。
家族でリビングにいる時間が長くなったように思います。
あとは、どう維持していくかです。ありがとうございました。
何でも取っておいた洋服を整理して、必要なものだけに絞りました。
クリーニングのビニールは湿気を逃がさないので、すべて取り外しました。
肩につくほこりが気になるので、防虫効果のあるシートをかけています。
食器棚前には食材が床置きされ、後ろの扉が開かない状態でした。
使わない食器と共に、食材も賞味期限切れを処分。中段の食器棚の戸も閉まるようになりました。
勝手口横に作った棚が不必要なもので埋まっていたために、ゴミがたたきを塞いでおり、勝手口が使えない状態でした。駐車場からすぐに買ってきた食材を入れれるように、勝手口を整理・掃除して、棚にはゴミの分別ができるようにトレーを配置。外から乱雑なところが見えるため、開けることが出来なかった勝手口が、本来の役目をはたせるようになりました